TOP

キッズからのおしらせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のためにキッズクラブの利用を制限しています。

わくわく区分・・・一人帰りは午後4時まで(以降は有料になります)
すくすく区分・・・一人帰りは午後5時まで(以降はお迎えが必須です)

夏休みに向けた区分変更について

区分変更は月ごとに可能ですが、夏休み(7・8月)に向けたすくすく区分への変更は6月3日にて締め切りますのでご注意ください。定員調整が必要な場合もあるためご了承ください。
なお、すくすく区分の方は利用がなくても利用料金が発生しますのでご注意ください。

イベントデーについて

昨年度は☆印がついている日をイベントデーとしましたが、今年度はカレンダーページに記載のあるものをすべてイベントデーとします。
特記事項がない限りどなたでも参加できますので参加したい人はヴィーダスに利用入力してください。

忘れもの・落とし物について

持ち物、上着等には、必ず名前を書いてください。
キッズクラブの部屋の前に忘れ物専用ボックスがあります。
1ヶ月を目安に処分しますのでご注意ください。

わくわく区分(区分1)の利用について

大変お待たせしました!わくわく区分の利用制限はなくなりました。
利用したい日を選んででヴィータスに入力してください。(2月を除く毎月27日締め切りです)
利用するには利用予定が入力されていること、キッズカードに記入があることが必須です。
もし入力が間に合わなかった場合はキッズクラブにおうちの方が電話で申し込んでください。
わくわく区分は午後4時まで利用可、無料です。

安全管理上のお願い

5月からすくすく区分の1年生も一人帰りが可能です。
お電話にてお迎えありからなしに変更の場合、保護者様への再確認をさせて頂きます。
お子さんの安全のためご了承ください。

体調について

学校で体調不良やけがでお迎え依頼があった場合、キッズクラブは利用出来ません。
来所後体調不良の場合、または検温37℃以上出た場合お迎えを依頼しますので、連絡を取れるようにお願いします。
また発熱があった場合、お熱が下がった次の日は利用できません。
24時間経過してから利用再開してください。

新年度申し込みについて

キッズクラブの申し込みは1年ごとに行っていただきます。
令和5年度の関係書類は1〜3年生は、キッズニュース3月号と一緒にお渡しします。
利用申込み・保険支払い用紙・留守家庭証明書類(就労証明書等)が必要な方はキッズクラブまで取りに来てください。
4年生以上で必要な方は、2月20日以降キッズクラブに取りにきてください。(現学年)

ヴィーダス登録について

新1年生はあらたに登録をしていただきますが、在校生に兄弟姉妹がある方は、追加入力だけで済みます。
操作が不明な方は、キッズクラブに12時以降にいらしてください。

キッズクラブ専用インターフォンについて

Y校に面した体育館扉の近くの門を入り、少し階段を下ったところにキッズクラブ専用インターフォンがあります。
お迎え等でいらした場合はご利用ください。
インターフォンを押し、保護者証のご提示を確認できましたら、中から開錠いたしますので、お入りください。

延長料、一時利用料について

わくわく区分の方は午後4時以降になると一時利用料(1回800円)が発生します。
すくすく区分(2A)の方は午後5時以降延長料(1回400円)が発生します。
お迎えが遅くなる場合は必ず連絡を入れてください。

区分変更について

現在登録されている区分を変更する場合、区分変更届という書類提出が必要になります。
必要な方はキッズクラブまで取りに来てください。
なお、すくすく区分(2A・2B)に登録の方は利用がなくても区分を変更しない限り利用料が発生しますのでご注意ください。

学級閉鎖クラスの対応について

感染症のため学級閉鎖になったクラスの方は、症状等がなくても閉鎖期間のキッズクラブ利用はできません。
また感染症にかかった場合はキッズクラブにご一報ください。

利用料等のお支払いについて

すくすく区分(2A・2B)とわくわく区分(区分1)一時利用のお支払いは、お子さんにお金を持たせることのないようご協力ください。
集金袋がお手元に届いたら一週間以内に支払いをお願いします。

ご利用予定の変更について

ご利用予定が変更になった場合は、必ず保護者の方がご連絡くださいますようお願いします。
利用キャンセルの場合はメールでの申し込みもできます。
お子さんの全然に関わることでもありますので、ご利用予定の変更がある場合は必ずご連絡をお願いします。
お電話にてお迎えありなしの変更をする場合、安全のため保護者様へ再確認をさせていただきますのでご了承ください。

減免利用の方は必要書類の退出をお願いします。

入退室管理システム「ヴィータス」について

入会した際ご登録いただいたシステムをご活用ください。
当月末3日前までは、翌月利用予定入力ができます。
イベント参加も同様にヴィーダスに入力してください。
また利用のキャンセルがメールでできます。
※原則利用予定表を提出(入力)していないお子さんの当日利用はできません。

▶過去のお知らせ一覧はこちら

▶南太田小学校放課後キッズクラブ
住所:〒232-0006 神奈川県横浜市南区南太田1丁目17−1
電話番号:045-742-2044