HOME

キッズからのおしらせ

10月のキッズ☆ニュースを掲載しましたのでご確認ください。

年度後期(10月~3月)の最終下校時間について

10月2日(月)より、最終下校時間(1人帰りができる最終時間)が日没までの時間を考慮して午後4時までに短縮されます。
最終下校時間以降のキッズクラブ利用には、保護者または代理引取人(事前登録制)によるお迎えが必要となり、お子さんのみでの下校ができなくなりますので、お間違いのないようお子さんとご確認いただきますようお願いいたします。
なお、代理引取人の登録は、随時キッズクラブにて承っていますのでお申し出ください。

わくわく区分【区分1】の利用制限について

9月より学年学級別の利用制限を廃止します。ただし、活動場所がないことにより活動内容が著しく制限されていますので、特殊事情をお汲み取りいただき、これまでと同様に 週1~2日程度のご利用に留めていただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

忘れ物・落とし物について

夏休みの期間中に、たくさんの忘れ物や落とし物(水筒、帽子、ハンカチ、髪留め など)が届いています。
記名の無いものにつきましては、9月末日をもちまして処分させていただきますので、予めご了承ください。

年末年始の運営状況について(予定)

現時点における年末年始のキッズクラブ運営状況(予定)をお知らせいたします。

12月26日(火)までは 現校舎にて通常通り運営
27日(水) 学校移転作業のため (場所・内容未定・状況により臨時閉所)
28日(木) 学校移転作業のため (場所・内容未定・状況により臨時閉所)
29日(金)~1月 3日(水) 年末年始休業日
4日(木) 現校舎にて通常通り運営
5日(金) 現校舎にて通常通り運営
6日(土) キッズクラブ移転作業のため臨時休業
7日(日) 休業日
8日(月・祝) 休業日
9日(火) キッズクラブ移転作業のため臨時休業
10日(水) キッズクラブ移転作業のため臨時休業
11日(木)からは 新校舎にて通常通り運営開始

※ 上記予定が変更となる場合は、改めて保護者の皆さまへお知らせいたします。

利用予約を取り消すときについて

当日の利用予約を取り消す場合は、学校休業日は午前8時まで、土曜日は午前8時30分までに会員専用ウェブサイトより欠席連絡をお願いいたします。
また、翌日以降の利用予約を取り消す場合においても、可能な範囲でお早めに欠席連絡をお願いいたします。
なお、午後4時以降(おやつ)の利用予約につきまして、予定より早く下校するなど当日キャンセルが続く場合は、おやつ代として実費相当額をご請求させていただく場合がありますので、予めご了承ください。

持ち物への記名についてのお願い

雨の多くなる季節となります。市販されているお子さん用の傘や長靴は、同じような形や色が多く、間違えて持ち帰ってしまうことが多く見受けられますので、必ずご記名(記号やイニシャルでも可)いただきますようお願いいたします。

キッズクラブに関するご連絡について

学校とキッズクラブは別事業につき、担任の先生へ連絡帳等にてご連絡をいただいても対応することが出来かねます。
欠席の連絡やお問合せ等、キッズクラブ事業に関するご連絡については、必ず保護者の方よりキッズクラブ職員まで直接のご連絡をお願いいたします。
欠席の連絡 … 欠席連絡フォームより入力してください
お問合せ … 低学年の授業終了前 または 午後5時以降にお電話ください

キッズクラブへのお迎えについて

学校正門前に駐車されてのお迎えは、近隣にお住まいの方へご迷惑となるたけでなく交通の妨げや登下校の支障となりますので、厳に慎んでください。

キッズクラブで使用する上履きについて

お子さんの学年及び学級により、キッズクラブ専用の上履きが必要となる場合と不要となる場合があります。始業式の日に学級名簿をお受け取りになりましたら、ご確認をいただきご用意いただきますようお願いいたします。
(1)新1年、新2年、新5年(一部学級)、新6年、新支援級のお子さん
キッズクラブ専用の上履きを使用しますのでご用意ください。
(2)新3年、新4年、新5年(一部学級) のお子さん
学校用の上履きを兼用して使用しますので、キッズクラブ専用の上履きは必要ありません。

【重要】2023(令和5)年度の利用登録(更新)について

放課後キッズクラブの利用登録は年度単位(4月1日~3月31日)で行います。
4月1日以降の利用にあたり、利用を希望するすべての方から利用登録手続き(更新)が必要となりますので、「令和5年度版 入会のしおり」をご確認いただき、保険料のお振込み、必要書類の提出をお願いいたします。
(利用登録:4月分は締め切りました。 利用予約:4月分は3月27日まで。)

わくわく【区分1】 すくすく【区分2A・2B】
利用登録(更新)時に
必要なもの
・利用申込書
・保険加入料の払込を証明する書類
・利用申込書
・保険加入料の払込を証明する書類
・留守家庭児童等を証明する書類
・口座振替に使用する金融機関のキャッシュカード(令和4年度に口座振替の登録が済んでいる方は不要です)
・減免申請に必要な書類(減免申請の方のみ)

すくすく区分【区分2A・2B】への登録を希望される方は、留守家庭児童を証明する書類※2が必要となります。
会社員・公務員等の方は勤務先によって、就労証明書の発行までに時間を要する場合があり、例年間に合わずにわくわく区分【区分1】への登録となる方も多く見受けられますので、お早めにご準備いただきますようお願いいたします。
なお、ご提出いただけない(間に合わない)場合は、わくわく区分【区分1】への登録となりますので、十分にご注意ください。
※2 留守家庭児童等を証明する書類は、キッズルームにて配布している他、ウェブサイトから印刷していただくことも可能です。

学級閉鎖時のキッズクラブ利用について

新型コロナウイルス感染症や学校感染症等(インフルエンザ等)による学級閉鎖時において、当該学級に在籍しているお子さんは、感染の有無や利用区分を問わずキッズクラブの利用ができません。
感染拡大を防止するため、市内の放課後キッズクラブにおいて一律の対応となりますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

代理引取人(事前登録制)について

年度後期(10月~3月)は日没までの時間が早まることから、最終下校時間以降のキッズクラブ利用には、保護者または代理引取人(事前登録制)によるお迎えが必要となり、お子さんだけでの下校ができません。
代理引取人によるお迎えは、利用申込書にご記入されている方が対象となるため、利用当日に直接お迎えに来ることや電話等でお申し出いただきましても、登録されていない方へのお迎えには対応することができません。
代理引取人への登録は、随時キッズクラブにて承っていますので、キッズクラブ受付へお立ち寄りの上でお申し出ください。

利用予約(おやつ)をキャンセルされる場合について

毎月ご提出いただいている利用予約をもとにおやつ食材の準備を行っているため、利用予約をキャンセ ルされることが予め判明している場合につきましては、お早めにキャンセルの連絡をお願いいたします。
なお、予定より早く下校するなど当日キャンセルが続く場合につきましては、おやつ代として実費相当額をご請求させていただきますので、予めご了承ください。

利用料金(口座振替額)の確認について

会員専用ウェブサイト上において、前月の利用料金(当月の口座振替額)の確認ができるようになりました。
これまで紙面発行していた“ご利用金額のお知らせ”につきましては、お子さんを通じてお渡しすることとしていたため、短時間利用の方や長期間欠席の方など、お渡ししそびれてしまうことが多数ございましたので、原則として発行を取りやめさせていただきます。
なお、会員専用ウェブサイト上では利用料等の合計金額(口座振替額)のみ表示となるため、内訳の詳細を希望される方は、紙面にて“ご利用金額のお知らせ”を発行いたしますのでお知らせください。

会員専用サイト上における「利用予約の申請」の方法についてのお知らせ

令和4年度の利用申し込みにあたり、新・運営支援システムへの登録にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
会員専用サイト上における「利用申込の申請」方法について、毎月27日までに下記の手順に沿って申請いただきますようお願いいたします。
1 会員専用サイト<https://kamisasa-kids.nlk.jp>へアクセスする。
2 「キッズクラブ会員専用サイト」をクリックする。
3 「ログインID」及び「パスワード」を入力して「ログイン」をクリックする。
4 「利用予約」をクリックする。
5 【簡易予約】 利用を希望する日の「退室(予定)時刻※」と「送迎」を選択する。

※学校休業日と土曜日は「入室(予定)時刻」も選択してください。
   【詳細予約】 利用を希望する日の「詳細」を選択すると、「入室(予定)時刻」「退室(予定)時刻」「送迎」「メモ」の入力ができます。
初期設定では「欠席」に選択されていますので、利用を希望しない日はそのまま先に進めてください。
6 「登録する」をクリックすると利用予約の申請が完了となります。
7 「申請済みの利用予約確認」をクリックして、スクリーンショット及び印刷等で予約内容を保存してください。

利用料等の口座振替について

口座振替日(毎月17日)の前日までに口座残高をご確認くださいますよう、ご協力をお願いいたします。

※金融機関が休業日の場合、翌営業日が振替日となります。
なお、残高不足等により振替ができなかった場合、口座振替手数料(165円)とともにキッズクラブまでご持参のうえお支払いください。

▶過去のお知らせ一覧はこちら

▶上菅田笹の丘小学校放課後キッズクラブ
住所:〒240-0051 横浜市保土ケ谷区上菅田町1422
電話番号:045-383-3123